数詞

2017年03月20日

【ロシア語翻訳入門】・「順序数詞」

みなさん、こんにちは。
お元気でしょうか。
今日の天気はどうでしょうか。
こちらは、お昼間はもう春の気候らしく、
暖かくなってきましたが、夜はまだまだ冷えます。
ロシア語翻訳入門】担当のクンドゥズです。
今日は順序数詞を復習しましょう。
宜しくお願いいたします。


※ 順序数詞 ※
順序数詞は物の順序を表し、文中で形容詞や副詞のように機能します。
個数詞に形容詞の語尾を付けて作られます。

例:


練習もしてみましょう。続きへどうぞ。。。続きを読む

hanaseruonline03 at 18:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年12月11日

【ロシア語翻訳入門】~時間で”без”の使い方~


Всем привет!
С Вами я, Айсулуу ведущая раздела 【ロシア語翻訳入門】。
Сейчас на часах без пяти четыре. Зимняя погода
радует.

※ 今週のロシア語翻訳問題 ※
以下の文を日本語に翻訳してください。

1. На часах без пятнадцати три. Настала пора пить чай!

2. Без пяти минут двенадцать ,пора загадывать желания на Новый год.

3.-Подскажите пожалуйста точное время?
 - Ровно без двадцати пять.
続きを読む

hanaseruonline03 at 17:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年10月12日

【ロシア語翻訳入門】・「順序数詞」

皆さん、こんにちは。
今日の天気はどうですか?
ロシア語翻訳入門】担当のクンドゥズです。
今日は順序数詞を復習しましょう。
宜しくお願いいたします。


※順序数詞 ※
◎順序数詞は、文字通り順序をあらわす数詞です。
他に順序だけでなく、形容詞的に使われることもあります。
例:
1、Первый ученик.
(最優等生。)
2、Первая женщина-космонавт.
(最初の女性宇宙飛行士。)


練習もしてみましょう。続きへどうぞ。。。続きを読む

hanaseruonline03 at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年12月22日

【ロシア語翻訳入門】・「順序数詞」

皆さん、こんにちは。
年末年始はどう過ごしますか?
ロシア語翻訳入門】担当のクンドゥズです。
宜しくお願いいたします。

今回は順序数詞を復習しましょう。

※順序数詞 ※
◎数詞には個数詞の他に「1番目の、2番目の、・・・」を表す順序数詞があります。
順序数詞は数の意味を持つ形容詞です。変化も形容詞と全く同じです。
ただし、третий 「3番目の」だけは特殊な変化をします。
順序数詞の性による変化
(3番目の)
男性形 третий дом
女性形 третья картина
中性形 третье письмо



練習もしてみましょう。続きへどうぞ。。。続きを読む

hanaseruonline03 at 15:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年08月18日

【ロシア語翻訳入門】・「集合数詞」

こんにちは!
皆さんは夏休みとか、お盆休みどう過ごしましたか?
私は私は家族と一緒に美しい場所に言きました。
そこで山に登ったり、海で泳いだり、とても楽しい時間を過ごしました。^^
ロシア語翻訳入門】担当のクンドゥズです。
宜しくお願いいたします。


今日は、集合数詞を復習しましょう。

※ 集合数詞※
◎集合数詞の使い方は次の場合に限られます。
1、 単数形のない複数形の名詞とは、двое、трое、четвероは、
主格あるいは対格で用いなければなりません。
名詞は、複数生格にします。
двое суток「二日二晩(2昼夜)」、трое ворот「三つの門」、
четверо часов「四つの時計」
他の四つの数字では、基数詞を用いることができます。
(шесть ворот)斜格では、基数詞が普通用いられます。
(двумя сутками, трёх воротахなど。)

2、人間や子供たちのグループと:
a) двое детей「二人の子供たち」
b) четверо ребят「四人の若者たち」

3、 ある非人称の表現:
a) нас было трое「私たち三人がいる。」
b) их все четверо「彼らは四人すべて。」

練習もしてみましょう。続きへどうぞ。。。続きを読む

hanaseruonline03 at 14:30|PermalinkComments(0)