2022年02月05日

不定助詞 кое~

皆さん、こんにちは!
【ロシア語翻訳入門】担当の一人、クンドゥズです。
宜しくお願いいたします。

今回は、不定助詞 кое~について復習しましょう。

不定助詞 кое~は
聞き手にとっての不程度を表します。
кое-куда(ある所へ)、кое-где(ところどころ)。

кое- が付く不定代名詞は話し手には分かるが聞き手に
言いたくない、ぼかしたい時用います。
例:Кое-кто всегда опаздывает.
(誰かがいつも遅れています。)


◎前置詞と使う場合、前置詞が кое-助詞の後ろに
おかれます。
例:Похоже, кое у кого плохой день.
(誰かが悪い日を過ごしているようです。)

じゃ、格変化も見てみましょう。。。続きを読む

回答と解説はこちらで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

hanaseruonline03 at 20:41|PermalinkComments(0)不定助詞 | 格変化

2022年01月18日

【ロシア語翻訳入門】・~名詞 Диалог~

こんにちは、皆さん。
ロシア語翻訳入門】担当のアイスルーです。
よろしくお願いします。



※ 今週のロシア語翻訳問題 ※
以下の文を日本語に翻訳してください。

1. Дипломатический диалог помог положить
конец конфликту.

2. При возникновении спорных вопросов
нужно вести диалог.


3. Плачь ребёнка прервал телефонный
диалог матери. 続きを読む

回答と解説はこちらで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

hanaseruonline03 at 17:30|PermalinkComments(0)名詞 | 活用

2021年12月27日

【ロシア語翻訳入門】・~名詞 канун~

こんにちは、皆さん 
ロシア語翻訳入門】担当のアイスルーです。
よろしくお願いします。



※ 今週のロシア語翻訳問題 ※
以下の文を日本語に翻訳してください。

1.В канун Нового года витрины магазинов
празднично украшены.

2.В канун Рождества устраивают ёлочные
ярмарки.

3.В канун праздника все рестораны
уже забронированы.
続きを読む

回答と解説はこちらで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

hanaseruonline03 at 17:30|PermalinkComments(0)名詞